もちもち❤️もち麦

おはようございます😊

今日は快晴ですねーー☀️


今日はコトイロキッチンとカフェドオテントのごはんに使用しているもち麦の紹介です🎵
今、話題となっている『もち麦』

両店では秋葉区産の【はねうまもち】を
使用してます✨

え?なに?
どうして【はねうまもち】って言うかと?


雪国、新潟県上越市で生まれたもち麦は
雪解けの妙高山に現れる雪形から『はねうまもち』と名付けられ、初めてこの新潟市秋葉区で栽培されました。肥沃な土壌と冬季に広がる雪原の下で育まれる、くせのない色白美人なもち麦……


それが!
【は・ ね ・う ・ま ・も ・ち】

うわぁぁぁぁぁ😳✨✨

本当に馬に見えるーーーー‼️

ちょっと感動……


そんなもち麦を
ランチやおにぎり、スープなどに入れて提供させて頂いてます。
もちろん、この もち麦 
店頭で販売もしております👍


☆小分けパック
50g×3個 500円(税込)

☆スタンドパック
300g 700円(税込)

☆1kg袋 1800円(税込)



ご家庭でも 身体が喜ぶ
もち麦ごはんを 是非ご賞味ください😉💫

kotoiro kitchen コトイロキッチン

人と街をつなぐデリカキッチン『コトイロ キッチン』

0コメント

  • 1000 / 1000